岡山駅周辺のモバイルバッテリーのレンタルスポット3選

岡山駅周辺のモバイルバッテリーのレンタルスポット3選

投稿日:

日本三名園のひとつ・美しい庭園散策を楽しめる岡山後楽園、白壁土蔵や石畳が美しい倉敷美観地区、国産ジーンズ発祥の地・児島など、さまざまな歴史的な観光スポットがある岡山県。岡山駅は四国へ向かう人が乗り換えにも利用するため、多くの人が行き交います。
岡山を観光する際にはぜひWiFiBOXを利用してみてください。Wi-Fiルーター機能だけでなくモバイルバッテリー機能も持ち合わせた旅の便利アイテムです。

岡山駅周辺のモバイルバッテリーのレンタルスポット

岡山駅周辺のモバイルバッテリーのレンタルスポット

旅先ではWi-Fiルーター機能とモバイルバッテリー機能の1台2役で活躍するWiFiBOXがおすすめです。岡山県内で利用できるWiFiBOXの設置箇所をご紹介します。

岡山桃太郎空港 : 1F 国内線到着ロビー

岡山桃太郎空港 : 1F 国内線到着ロビー

https://wifibox-jp.telecomsquare.net/location_details.php?locationID=30

WiFiBOX拠点名 岡山桃太郎空港:1F 国内線到着ロビー
設置場所 岡山桃太郎空港:1F 国内線到着ロビー
総合案内所の隣です。
住所 〒701-1131 岡山県岡山市北区日応寺1277
最寄り駅 JR「岡山駅」から空港リムジンバスで30分
JR「倉敷駅」から空港リムジンバスで35分
営業時間 6:00-22:00

岡山桃太郎空港には、1階国内線到着ロビーの総合案内所の隣に設置されています。これからの観光で充電に困らないように、事前に借りておくのもアリです!

岡山駅 : 日本旅行TiS岡山支店

岡山駅 : 日本旅行TiS岡山支店

https://wifibox-jp.telecomsquare.net/location_details.php?locationID=323

WiFiBOX拠点名 岡山駅 : 日本旅行TiS岡山支店
設置場所 日本旅行TiS岡山支店
さんすて岡山1F
住所 〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1-1 JR岡山駅構内 さんすて岡山 1階
最寄り駅 JR「岡山駅」
営業時間 10:00-17:00
定休日: 火曜日

岡山駅周辺でWiFiBOXを借りるなら、さんすて岡山の1階に店舗を構える日本旅行TiS岡山支店を利用しましょう。カウンターに設置されており、営業時間内であればどなたでもご利用いただけます。

倉敷駅 : JTB イオンモール倉敷店

倉敷駅 : JTB イオンモール倉敷店

https://wifibox-jp.telecomsquare.net/location_details.php?locationID=87

WiFiBOX拠点名 倉敷駅 : JTB イオンモール倉敷店
設置場所 JTB イオンモール倉敷店
イオンモール倉敷1F、イベントスペースワクワクコート近く。
住所 〒710-8560 岡山県倉敷市水江1 イオンモール倉敷 1階
最寄り駅 JR「倉敷駅」北口からバスで8分
営業時間 10:00-20:00

倉敷駅周辺でWiFiBOXを借りるなら、イオンモール倉敷の1階、イベントスペースワクワクコートの近くにあるJTBイオンモール倉敷店をご利用ください。

岡山駅でWi-Fi・コンセントが使えるカフェ・喫茶店

岡山駅でWi-Fi・コンセントが使えるカフェ・喫茶店

街中でスマートフォンの充電が少なくなってきたことに気付いたら焦りますよね。そんな時にあなたを助けてくれる充電ができるカフェ・喫茶店をご紹介します。充電用のコードとコンセントを忘れずにお持ちください。

タリーズコーヒー&TEA さんすて岡山店

タリーズコーヒー&TEA さんすて岡山店
URL:https://shop.tullys.co.jp/detail/1273134
住所 〒700-0024 岡山県岡山市北区 駅元町1番1号 さんすて岡山北館1階
営業時間 8:00~21:00
アクセス 岡山駅から徒歩2分
備考 【電源】あり
【WiFi】あり
【座席/喫煙】56席/禁煙

岡山駅から2分のさんすて岡山の1階にあるタリーズコーヒー&TEAにはTully's Wi-Fiが整備されており、店内では無料Wi-Fiを利用することができます。

スターバックスコーヒー岡山一番街店

スターバックスコーヒー岡山一番街店
URL:https://store.starbucks.co.jp/detail-1609/
住所 〒700-0024 岡山県 岡山市北区 駅元町一番街地下4号
営業時間 月~木:7:00~22:00
金土:7:00~22:30
日祝:7:00~22:00
アクセス 岡山駅前駅(岡山電気軌道)徒歩3分
岡山駅/東口(JR西日本)徒歩5分
西川緑道公園駅(岡山電気軌道)徒歩8分
備考 【電源】あり
【WiFi】あり
【座席/喫煙】88席/不明

岡山駅から徒歩5分の駅チカの場所にスターバックスコーヒーがあります。店内にはdocomo、Softbank、Wi2 300と複数の無線LANが整備されており、ビジネスパーソンが空き時間にメールチェックすることも可能です。

Greenberry's COFFEE 岡山駅前店

Greenberry's COFFEE 岡山駅前店
URL:https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33016366/
住所 岡山県岡山市北区駅前町1-8-18 イコットニコット 1F
営業時間 7:30~22:00
アクセス 岡山駅前駅から133m
備考 【電源】あり
【WiFi】あり
【座席/喫煙】60席/全席禁煙

岡山駅前駅の近くにあるGreenberry's COFFEEではモーニングも提供しています。日中もコーヒーだけでなくサンドイッチ、スコーン、ケーキなどもあるので、幅広い年代が楽しめる喫茶店です。

R Baker岡山駅前店

R Baker岡山駅前店
URL:https://www.tsutayabookstore-okayamaekimae.jp/floorguide/r_baker/
住所 岡山県岡山市北区駅前町1-8-18 イコットニコット 2F
営業時間 10:00~20:00
アクセス 岡山駅から徒歩3分
備考 【電源】あり
【WiFi】あり
【座席/喫煙】171席/全席禁煙

岡山駅東口を出て徒歩5分という駅チカ立地に店舗を構えるパン屋さんです。イートインコーナーが充実しており、Wi-Fiや充電ができるコンセントなども提供されています。気軽なチャージスポットとして利用できます。

ドトールコーヒーショップ JR倉敷駅店

ドトールコーヒーショップ JR倉敷駅店
URL:https://shop.doutor.co.jp/doutor/spot/detail?code=2011982
住所 〒710-0055 岡山県倉敷市 阿知 1-1-1 さんすて倉敷 2F
営業時間 平日・土曜7:30~21:30 日祝 7:30~21:00
アクセス JR山陽本線、伯備線、山陰本線「倉敷駅」南口から徒歩1分
備考 【電源】あり
【WiFi】FREE Wi-Fiあり
【座席/喫煙】52席/分煙

JR倉敷駅の南口から徒歩1分、駅チカ立地にあるドトールコーヒーショップです。店内にはFREE Wi-Fiが整備されており、ビジネスパーソンが休憩と併せてメールチェックなどをすることも可能です。

WiFiBOX(モバイルバッテリー)の利用方法

WiFiBOX(モバイルバッテリー)の利用方法

WiFiBOXはWEB予約をして本体のQRコードを読み取るだけで使える、使い方が簡単なサービスです。
モバイルバッテリーとしてはもちろん、Wi-Fiルーターとしても使えるので、ギガ不足の時でも好きな動画やSNSを楽しむことができます。

1.WEBで予約

初めて利用する方は新規会員登録が必要です。予約する際には、利用国に「日本」を選んでください。利用期間は1日から選択可能です。貸出・返却場所を指定する必要がありますが、違う場所からでも貸出・返却は可能です。
全ての項目を設定したら、予約完了です!予約完了したら、設定したアドレスにメールが届きます。

2.QR読み取り

予約完了メールにQRコードの読み込むURLが届きます。URLをタップするとカメラが起動するので、貸出するWiFiBOXの筐体に貼られているQRコードを読み込みましょう。すると、「カシャッ」とスロットが飛び出してきます。それを引き抜けば貸し出しスタートです。

3.レンタル開始

飛び出してきたスロットを引き抜けばWiFiBOXのレンタル開始です。本体にはType-C、Lightning、MicroUSBの3タイプ対応USBケーブルが内蔵されています。なので、必要なケーブルを繋げばすぐに充電開始できます。5000mAhあるので、一般的なスマートフォンを約1.5~2回フル充電できます。

4.スロットに返却

利用が終わったら返却に行きましょう。返却場所は予約の際に登録した地点でも構いませんし、違う地点でも構いません。空いているスロットにWiFiBOXを差し込むだけで返却完了です。返却不良が起こらないように、ランプが点灯するまでしっかりと差し込みましょう。

WiFiBOXなら充電しながらWiFiも利用できる!

WiFiBOXなら充電しながらWiFiも利用できる!

WiFiBOXはWi-Fiルーターとしてだけでなく、5000mAhのモバイルバッテリー機能も搭載しています。一般的なスマートフォンなら1.5~2回フル充電することができます。さらに3種類のUSBコードが内蔵されているので、適したコードを差し込むだけで充電することが可能です。1日440円から利用できるので、コンビニなどで充電器を購入するよりも料金を抑えて利用することができてお得です。
主要な駅や空港、周辺の商業施設などで端末を回収することができるので、日常使いしやすいのも魅力です。

まとめ

まとめ

美しい景観や歴史的建造物を観光していると、たくさん写真や動画を取るためスマホの電池の減りが早くなってしまうことも。夜までバッテリーが持たないと、楽しい旅行も台無しですよね。
そんな時にはモバイルバッテリーのレンタルスポットを活用してみましょう。1日バッテリーを持ち歩く必要なく、必要な時だけレンタルすればいいので荷物になりません。WiFiBOXを賢く使って、スマートな旅にしましょう。

著者
テレコムスクエア

事業内容
モバイル通信事業(Wi-FiルーターやプリペイドSIM販売など国際モバイル通信機器の提供)

経歴
2,000年より通信業界に従事。日本国内/海外用Wi-Fiルーターのレンタル、SIM・eSIMの販売や旅行関連事業に携わる。
また、引っ越し・入院・旅行・在宅勤務など、多様なライフイベントに合わせたWi-Fi活用方法に精通。

よく読まれている人気記事TOP5

最新記事