銀座駅周辺でモバイルバッテリー・携帯充電器をレンタルできるスポット

銀座駅周辺でモバイルバッテリー・携帯充電器をレンタルできるスポット

投稿日:

帝国劇場、歌舞伎座、新橋演舞場など伝統文化や歴史を感じられ、多数の文化的エンタメ施設が集う銀座。有名ブランドショップや銀座三越、松屋銀座などの老舗百貨店が立ち並び、週末にはショッピングに訪れる人が行き交います。
優雅に銀座を楽しんでいても、スマートフォンのバッテリーがなくなってしまっては気分も落ち込んでしまいますよね。おしゃれなカフェも多いので、充電したいだけなのにお茶を飲むだけでそれなりにお金を取られてしまう事も...。
そんな時にはモバイルバッテリーのレンタルスポットや充電ができる喫茶店などを知っておくと便利です!併せて安いカフェもご紹介しますので、この記事をぜひご活用ください!

銀座周辺のモバイルバッテリー・WiFiレンタルスポット一覧

銀座周辺のモバイルバッテリー・WiFiレンタルスポット一覧

WiFiルーターとしてだけでなく、モバイルバッテリーとしても活用できるWiFiBOXの設置場所をご紹介します。銀座周辺には3カ所の設置場所がありますので、近場のWiFiBOXをぜひ利用してくださいね!

【東銀座駅】ニッポンレンタカー東銀座前

【東銀座駅】ニッポンレンタカー東銀座前

https://wifibox-jp.telecomsquare.net/location_details.php?locationID=149

WiFiBOX拠点名 東銀座駅 : ニッポンレンタカー東銀座駅前
設置場所 都営浅草線東銀座駅から直結。南海東京ビルディングB1F
受付カウンター
住所 〒104-0061
東京都中央区銀座5-15-1 南海東京ビルディングB1F
最寄り駅 都営浅草線「東銀座駅」から直結
営業時間 8:00-20:00

都営浅草線「東銀座駅」直結のビルに店舗を構えているニッポンレンタカー東銀座店にWiFiBOXは設置されています。レンタカーを利用する際に、スマホをナビとして利用する方も多く、その際にWiFiとモバイルバッテリーとしてWiFiBOXを活用する人も。アパホテル〈六本木SIX〉です。1001室の客室をそろえる大型店舗で、WiFiBOXはフロントに設置されています。

【有楽町駅 京橋口改札前】NewDaysエキュートエディション

【有楽町駅 京橋口改札前】NewDaysエキュートエディション

https://wifibox-jp.telecomsquare.net/location_details.php?locationID=55

WiFiBOX拠点名 有楽町駅 : NewDays エキュートエディション有楽町京橋口
設置場所 京橋口改札前 入口すぐ
住所 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-9-1
最寄り駅 JR「有楽町駅」京橋口改札
営業時間 6:30-22:00

【築地駅】アパホテル<築地駅南>フロントロビー

https://wifibox-jp.telecomsquare.net/location_details.php?locationID=396

WiFiBOX拠点名 築地駅 : アパホテル〈築地駅南〉 フロントロビー
設置場所 東京メトロ日比谷線「築地駅」1番・2番出口から徒歩約5分
アパホテル〈築地駅南〉 フロントロビー
住所 〒104-0045 東京都中央区築地7丁目10-11
最寄り駅 東京メトロ日比谷線「築地駅」1番・2番出口から徒歩約5分
営業時間 24時間

東京メトロ日比谷線「築地駅」から徒歩5分の位置にあるアパホテルには、フロントロビーにWiFiBOXが設置されています。宿泊者だけでなく、WiFiBOXを目的に来店する人も多くいます。24時間利用できるので、貸出・返却ともに便利な店舗です。

WiFiBOX(モバイルバッテリー)の利用方法

WiFiBOX(モバイルバッテリー)の利用方法

WiFiBOXの使い方はカンタン!WEB予約をして本体のQRコードを読み取るだけ。
モバイルバッテリーとしてだけでなく、WiFiルーターとしても使えるので、ギガ不足の時でも通信速度制限を気にせず好きなことを楽しめます。

1.WEBで予約

初めて利用する方は新規会員登録が必要です。予約する際には、利用国に「日本」を選んでください。利用期間は1日から選択可能です。貸出・返却場所を指定する必要がありますが、違う場所からでも貸出・返却は可能です。
全ての項目を設定したら、予約完了です!予約完了したら、設定したアドレスにメールが届きます。

2.QR読み取り

予約完了メールにQRコードの読み込むURLが届きます。URLをタップするとカメラが起動するので、貸出するWiFiBOXの筐体に貼られているQRコードを読み込みましょう。すると、「カシャッ」とスロットが飛び出してきます。それを引き抜けば貸し出しスタートです。

3.レンタル開始

飛び出してきたスロットを引き抜けばWiFiBOXのレンタル開始です。本体にはType-C、Lightning、MicroUSBの3タイプ対応USBケーブルが内蔵されています。なので、必要なケーブルを繋げばすぐに充電開始できます。5000mAhあるので、一般的なスマートフォンを約1.5~2回フル充電できます。

4.スロットに返却

利用が終わったら返却に行きましょう。返却場所は予約の際に登録した地点でも構いませんし、違う地点でも構いません。空いているスロットにWiFiBOXを差し込むだけで返却完了です。返却不良が起こらないように、ランプが点灯するまでしっかりと差し込みましょう。

WiFiBOXなら充電しながらWiFiも利用できる!

WiFiBOXなら充電しながらWiFiも利用できる!

歩き回っているうちにスマホのバッテリーが少なくなってしまうことはよくあります。そんな時にはぜひWiFiBOXを活用してみてください!
WiFiBOXはWiFiルーターとしての機能だけでなく、モバイルバッテリーも内蔵されています。本体に3種類のUSBケーブルが付属しているので、対応したケーブルに繋ぐだけですぐに充電開始!街中ですぐに回収できるので、とても便利です。
WiFiBOXを活用して、銀座のショッピングを楽しみましょう!

銀座駅周辺で充電ができる店

銀座駅周辺で充電ができる店

銀座でのショッピングを楽しんでいたら充電がなくなってしまった...!なんてことも。休憩がてら喫茶店で充電しながら休憩をしてはいかがでしょうか?銀座駅周辺で充電できるお店をご紹介します。

METoA Cafe & Kitchen

METoA Cafe & Kitchen
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13193925/
住所 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 METoA 1F
営業時間 8:30~23:00 ※定休日:東急プラザ銀座の閉館日
アクセス 東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C2・C3出口 徒歩1分
東京メトロ 日比谷線・千代田線、都営地下鉄 三田線「日比谷駅」A1出口 徒歩2分
東京メトロ 有楽町線 「有楽町駅」A0出口 徒歩2分
JR山手線・京浜東北線 「有楽町駅」銀座口 徒歩4分
備考 【電源】あり
【WiFi】無料WiFiあり
【座席/喫煙】60席/全席禁煙

GINZA BOOK CAFE by HAPPY SCIENCE

GINZA BOOK CAFE by HAPPY SCIENCE
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13142132/
住所 東京都中央区銀座2-2-19
営業時間 平日 11:00~20:00/日祝 11:00~19:00
アクセス JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅から徒歩4分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅から徒歩2分
備考 【電源】あり
【WiFi】無料WiFiあり
【座席/喫煙】30席/全席禁煙

銀座2丁目ミタスカフェ

銀座2丁目ミタスカフェ
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13139325/
住所 東京都中央区銀座2-10-8 マニエラ銀座ビル 1F
営業時間 月~金 11:00~23:00
土 11:00~23:30
日祝 11:00~18:00
アクセス 東京メトロ「銀座駅」 徒歩4分
JR「有楽町駅」 徒歩6分
備考 【電源】あり
【WiFi】無料WiFiあり
【座席/喫煙】60席/全席禁煙

カフェ・オハナ

カフェ・オハナ
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13022392/
住所 東京都中央区銀座3-3-12 銀座ビル 4F
営業時間 月・日・祝 11:30~21:00/火~土 11:30~22:30
アクセス 地下鉄「銀座駅」C8・B2出口 徒歩1分
備考 【電源】あり
【WiFi】あり
【座席/喫煙】32席/全席禁煙

喫茶室ルノアール 歌舞伎座前店

喫茶室ルノアール 歌舞伎座前店
URL:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13087001/
住所 東京都中央区銀座5-15-1 南海東京ビル 2F
営業時間 月~土 7:30~22:00/日祝 8:00~22:00
アクセス 都営浅草線「東銀座駅」南海東京ビル内2階
備考 【電源】あり
【WiFi】無料WiFiあり
【座席/喫煙】82席(禁煙64席、喫煙18席)/分煙

レンタルWiFiならWiFiBOXを利用しよう!

街中で即日レンタルできるWiFiルーターはWiFiBOXだけ!宅配などの手配をする必要はなく、WEBで予約すれば、QRコードを読み取るだけですぐにレンタル開始できます。返却もスロットに差し込むだけ。気軽にレンタルしてみましょう!

まとめ

まとめ

「有名ブランドショップや老舗百貨店をウィンドウショッピングするだけで楽しいですよね。土日には中央通りの車道を閉鎖し、歩行者が自由に行き交える歩行者天国のイベントも開催されます。
そんな楽しい休日を過ごす際に、スマホのバッテリーがなくなってしまっては楽しい気分も台無しです。WiFiBOXを活用して、スマホやタブレットの充電を満たしつつ、WiFiも利用してみてはいかがでしょうか?

著者
テレコムスクエア

事業内容
モバイル通信事業(Wi-FiルーターやプリペイドSIM販売など国際モバイル通信機器の提供)

経歴
2,000年より通信業界に従事。日本国内/海外用Wi-Fiルーターのレンタル、SIM・eSIMの販売や旅行関連事業に携わる。
また、引っ越し・入院・旅行・在宅勤務など、多様なライフイベントに合わせたWi-Fi活用方法に精通。

よく読まれている人気記事TOP5

最新記事